秋分の日で休みだが、土砂降り。
何もできない。
洗濯物の部屋干ししたくらい。
イナバの鍵がみつからない。
亘の、YMCAのサッカーの、なんかイベントらしい。チャリティーサッカーという
ので申し込んでたら、単なる幼稚園児クラスの大会なのね。プロが来て見せてく
れる教えてくれる系かと思ったら違った。
関内の横浜スタジアムの横にあるビルの小さな体育館。
天気悪いのでギリギリまで悩んだが、電車で行った。
出張荷物もあるし車で行くと楽なんだけど、帰りに寄り道したいので駐車場代が
余計にかかるし。
関内駅も三浦引退の「永遠番長」のボードでいっぱい。格好いい。
横浜スタジアムもデーゲームがあるらしく、雨なのに大混雑。これは結局雨で流
れたらしい。
4~5人チームで、7分1本のミニゲーム。コートはバレーとバスケの線を適当に組
み合わせて。
亘もまあなんとなく参加。まだまだサッカーにはなってないなあ。
ゴールキックとかキックオフとか、止まってるのを蹴るとこばかり積極的に参加。
じゃんけんもやってたな。
でもポジショニングは変。w
HERMESの時計をオーバーホールに出した。
幸が値段聞いて怖気づいていたが、時計持つってそういうことだから!
高島屋のカウンターでこれのもあるか?って聞いたら、申し訳なさそうに、
「SWATCHはそごう7FのLoftで扱っているのでそちらへ・・」と言うので、YCAT行
く前に立ち寄って交換。
同じ色は無いけど、合うのはこれです。と20本くらい出てきたのかな?
一番ポップで派手な虹色ストライプのにした。
青系とちょっと迷ったけど、青じゃちょっとつまんない。
なんかキャンペーン中とやらで、2800円くらいのところ、2100円くらいになった。
てか高いよ。ましょうがないか。考えようによっちゃ、時計よりバンドに価値が
あるのだ。
YCATから羽田に出て、最終便で熊本へ。
昼抜きだったので、腹が減ってイライラしてた。YCATでおにぎり2個買って喰っ
たがそんなのはおやつで、
スーパーキッドでスーパーカップとUFO買って、淡麗とエンドウ豆スナックと、
チーカマ買って、カンデオで喰う。
流石に腹いっぱい。超ジャンキー。大満足。
ITOH Osamu/ Sachi/ Guest Book/ | 036@itoh.gentei.org |