朝ルーチン

世間は平日だ。亘も紗希も学校へ行ったし、幸代も仕事へ行った。
洗濯して部屋干し。
クーラーボックスとか旅行後やりっぱなしだったのを片付けたり。

積んであった裏の雑草の山を袋に詰めて、倒れて広がりすぎたアイリスを切った。
ああ、アイリス切ったの切り花になるのかな?王禅寺に持って行くか。
雨で濡れて変な感じになってるし、思ってたより小汚いな。まあいいか。

メイドインアビス

ヨドバシが届く。ヨドバシで8-9時指定も、配送業者JP的にはAM中扱い。くそー、 昼まで来ないのかな。そうすると出掛けられないし散歩すらもできん。
と思ってたら9時前に来た。優秀。
結局メイドインアビスの続きは見ずに、NASの設置と初期設定だけやってみた。 一応中が見れる状態。PCからもスマホからも。

王禅寺

とりあえず相続関係の処理をしに行く。幸代が弁当作ってくれた。ありがたい。 うまい。
年金事務所は済んだのかな。保険関係は進まない。病院の領収書が jcomとかの移行関係の進捗を確認。だいたい口座変更関係は大丈夫そうだ。

株と銀行口座の中身を大雑把に確認して、遺産分割協議書の作成に取り掛かる。
麻生区役所行って戸籍謄本(親爺、わし)を取る。既に南通か取ってあった。 姉に送ってもらい、帰りは徒歩で歩数を稼ぐ。大して稼げないのである。
印鑑証明(わしの)は来る途中でコンビニで取った。1通。しかし遺産分割協議 書とともに金融機関ごとに原本が必要っぽい。3通は要るのか。

静子伯母さんが具合悪くて川崎記念病院に入院しているんだそう。やっちゃんか らTELあり、明日見舞いに行くことになった。が、ガス湯沸かし器の具合が悪い のでアポ取ってあってわしは留守番だな。

紛失した領収書を探しながら無造作に箱にため込まれていた書類を整理し、だい ぶまたスッキリしてきたが手続き系は前進していない。ちょっと焦燥。

晩飯前に姉は具合が悪いと帰って行った。わしと親爺で晩飯。冷凍庫内のヤバそ うなやつを適当に引っ張り出してチンしまくる。あと鯖3枚。霜を落として焼い たが冷凍焼けしてあまり美味くない。大根もいつのかわからん首近くの塊5cmく らい、卸してみた。ちっとも美味しくない。

会議

夕方、T樋さんの打ち合わせ。
こういう段取りとか緻密にやるのがすごいんだよな。
しかしM井君のファインプレーもあり、10分で終了。

散歩

21:00頃帰宅して、家族はこれから晩飯だがわしは歩数稼ぎに出る。
菊名方面含めて徘徊し、急坂があればダッシュも何本もやって、これなら明日筋 肉痛になれるんじゃないかくらいはしごいた。

筋トレ

風呂の後だが亘のダンベルで上半身もやったるわ。
その後歩数がもうちょっと足らんので夕涼みがてらさらに1000歩くらい稼いで、 今日もなんとか11000は超えた。


ITOH Osamu/ Sachi/ Guest Book/ 036@itoh.gentei.org