朝ルーチン

8:30に起きた。疲れが取れないな。
仕事はない。洗濯物を仕分けて荷造りしたくらい。
夜仕込んだまま寝たwatsonからlemonへのファイルコピーは途中でコケてた。ス リープに入ったらしい。くそっ。トータル450Gはなかなかつらいものがある。

熊本へ

10:00頃出発。仲木戸まで送ってもらう。
羽田ではラウンジにインして3話見る。機内では寝てた。
熊本は雨。大津駅での待ち時間では雨だがホームを徘徊し歩数を稼ぐ。
光の森からは、結局歩いた。雨は少し強くなり傘はさしたがカバンはずぶ濡れ。 海ほたるの手土産3箱はカバンに入らないので紙袋にしていたが、濡れてしまう のでMVで買い物しながらビニール袋を被せたり。

角天おろしそば

ダイエットである。大根買ったので大量の大根おろし作ったら水は要らないね。
でもMVで買ってしまったアジフライも焼き直して喰う。4枚入り、いままでは全 部喰ってたところだが、今日は2枚で我慢する。

メイドインアビス

2期の最後まで見た。
ロコがダイブするよりずっと前、異国から黄金郷を目指してやってきた集団があっ た。彼らの一部は深界6層にたどり着き、しかしそこからはもう戻れないことを 知り、異形の成れ果てとなりながら村を築いた。その村の成り立ちとは・・・そ してそこにリコたちが到達する。
すげえ話だ。いちいち悲惨なんだけど、そこにどこかそこはかとなく希望が漂い、 話は続いて行く。
ずっと号泣でもおかしくない話だが、なぜかこの話は涙が出ないんだよな。
2つの時代の別のエピソードを交互に織り交ぜながら進行させるのは凄いテクニッ クだと思う。
血も涙もないゲスな采配をするリーダーが良く出てくるが、一定の合理性はあり 勧善懲悪ではない。
2期では、結局その村はその成り立ちのしがらみから解放されるとともに実質全 滅。イルミューイの最後の娘であるファプタだけが残り、さらに深層を目指すと いうところで終わった。
リコの白笛が完成し本領を発揮、レグも白笛と呼応して凄い力を発現する。
続きはよ。

夜散歩

あと2000くらいは稼ぎたかった。夜雨やんだのでちょっと歩きに出た。なんやか や3000くらい稼いだのかな。Direx近くまでは行った。


ITOH Osamu/ Sachi/ Guest Book/ 036@itoh.gentei.org