今日も6:00起き。沖野方面だが彩炉横から行って、沖野橋旧道側とか。堀川沿い
の土手道突破に失敗したり。このルートは使えないなあ。で8000歩弱。
バタバタと過ごす。HOVキャリブの件ではA倉君また半ギレ。気持ちはわかるけど、
こっちもうまく説明できなくてブレちゃってるところもあるけど、品質機器の性
能保証ってこういう手順踏まなきゃダメなのよ。こうなっちゃうってのは正直N
おもK大もNRも品管屋としては心許ないなあ。
冷静になっていずれ腹落ちしてくれたらよいけど。正直ちょっと信頼失っちゃっ
てるよな。
そうこうしながら、昨日炎上したやつの修正作業もコツコツと進めて、なんとか
かんとか完成した。結局今日も20:00。カギ閉めではなかったけど。
コスモス閉店前には間に合った。棚落ちしたかと思われた冷凍蕎麦は上の段でひっ
そりと売られていた。よかった。勢い余って乾麺も買ってみたが、なんと家のス
トックに別の乾麺蕎麦を発見。しばらくは喰えるじゃないか。ガンガン喰おう。
で、も。今日はご飯を喰う。ユッケジャンクッパにする。
皇弟ゲオルグも義兄弟たちも実は血のつながりがなく真の皇族じゃないという衝
撃と、で、まあお家騒動的なのは一段落させて1期終了。
って、おわらないじゃんよ。捨ててきたジェラルド側も黒幕は王妹フェイリス=
女神だって、そっち側が種明かしされただけでちっとも進んでいない。こっちが
本題じゃないか。ようやくジル11歳だし。
てなことで2期はよ。
ちょっと1000歩ほど歩き足しに出て15600くらい。
しかし部屋ン中が涼しくならねえな。
ITOH Osamu/ Sachi/ Guest Book/ | 036@itoh.gentei.org |